3/18都議会行ってきた。(未編集Ver0.01) | 命という名の萌(ひ)を灯(とも)せ!

3/18都議会行ってきた。(未編集Ver0.01)

オイラ自体はオタ絵描きとか自称していますが、
現在のところ特に作家的活動とか明確にしておりません。
比較的成人向けの漫画アシスタント的作業とか...たま~にします。


職安の帰り、いざ都議会に乗り込んではみたものの、まさか追加枠であっさり入れるとは思わづ。
資料の類を持って行かなかったので、いまいちメモも有効にとれなかった...

しかも、最初の休憩で離脱しました。

委員会は都議会と違って狭い会議室です。
定数20名にさらに20名追加された椅子はキツキツで身動きも取れず、空調もこもって暑い...
前途のようにオイラは入れると思っていなかったので、
あの状況に耐えられる体力的自信がなかったキチンです。

なじって頂いて構いません。

* * *

しかし、実際委員会を傍聴してみて、

ネットで言われてることと審議されている内容の温度差は激しく感じました。

以下、乱筆乱文なうえに、あくまで私的意見ですが
とりあえず都民を代表して会議室に入れてもらった証に、
「オイラはこう思いました」的なのもは残そうかと。

* * *

当然、青少年の権利は守(られ)るべきであるし、
それを侵害するようなことはあってはならないことだし
(※決して目を瞑るとか過去の出来事を無かったことにするわけではない!)
条例の改正案全体に反対するわけではありません。

特に「ジュニアアイドル」とされる子供の性商品化は、
正直目を背けたくなるものもあります。

現に被害を受けている児童を一日も早く保護すべきな点では同意します。

* * *

しかし、某自民党のY委員さん曰く、

どこで扇動しているのか知らないが、
全国から手紙・葉書・メールが殺到している。

中には誤解・拡大解釈している人も見受けらるので、

もうちょっと理解してから意見して欲しい。

(※あくまで私的意訳です、悪意はありません。)


沢山の手紙を議員さんなどに送られた方もいるでしょうが、
改正案賛成派の議員さんからしてみれば、
既に「その他大勢の的を得ない意見」としか捉えられていないという印象です。

「音声」に関して:
声優さんの声色が18歳未満に聞えるか?ということではない。
ナレーションや、セリフの内容で(例えば学校にいるなど)判断できる場合に限るとか...

単純所持規制:
「東京都民」だけでなく、都内に往来する全ての人が対象。
「何人(なんぴと)も」という表現は既存の条文でも出てるので、ソコ突っ込んじゃダメ。

特に、単純所持規制については、
(過去出版された児童ポルノ抵触するものの根絶を目的として、)

あからさまに「この動きを全国に広めていこう!」という意見が出ていました。

自主的な事業者の責務:
不健全図書の指定・審議の方法などは、あくまで現行と同じであることをことさら強調されてましたが、条例の内容が変わる以上...

現行条例と著しく違うわけではないのに、
いままで、表現の規制をされたという具体的事例はあるのか?
という発言まである始末。

色々曖昧さ・不備も指摘されているにも関わらず、

現在被害を受けている青少年を早期に保護する為にも、

10月1日の施行に向けて一日も早く採択したいそうです。

* * *

一時間半くらいしか傍聴してなかったわけですが、
審議中、色々考えることがありました。

作者の側からしたら
「その表現は子供を犠牲にしないとダメなんですか?」とか
「この性描写は無くてもいいのではないですか?」と、いちいち言われたら
書く気失くすよなぁ...と。

既に沢山の作家さんや出版社が声明を出しているのは既知の通りですが、
彼らは所謂「大手」なんです。

社会的知名度もあり、媚びられる相手でもある。

今回の改正案が仮に通ったとすると、
打撃を受けるのは「今、創作をしている作家、特に若い世代。」かと...

出版社の自主規制に任せる云々ということで、議論に全く上がってこないのですが、
若い作家さんは特に「描きたいものを描いてる」わけじゃないんですよ。

むしろ編集(出版社)に描かされてる面もあり、完全に描き手(現場)の視点は置いてけぼりだな、と。

* * *

趣旨は若干違いますが、都の規制云々の話として、
自分は前にいた会社の都合で風俗店(特に歌舞伎町)の取り締まりは体感しており、
(例の火事があったビルの某テナントさんも顧客でした。)
風俗産業がアングラ化した結果、年齢制限に歯止めが利かなくなったのでは?
と思う事例もあるように見受けられます...

もっと単純所持規制ネット規制についても書かねば...

乱筆乱文とり急ぎすみません。

捕捉トカ。
http://ameblo.jp/inochi/entry-10485376172.html